明日から夏期休暇で6連休となる8月10日、定時に職場を飛び出して、上本町へ
お馴染みのハイハイタウンで一杯、、
ではなく、新歌舞伎座にやってきました
新歌舞伎座と言えば難波だと思い込んでいましたが、上本町の近鉄劇場跡に移転していたですね、、、間違って遅刻するところでした😅
今年になって急に目覚めた4回目の観劇は、いよいよNODA MAP『兎、波を走る』です
作、演出は勿論、野田秀樹
いざ6階の新歌舞伎座、、の、3階席へ
今回、はじめての電子チケットなんです
多少、緊張しながら無事、入場出来ました
劇場内は撮影禁止なので、写真はここまでですが、、、
松たか子、圧巻でした
動きも、声も表現も、完全に魅せられましたね
高橋一生、多部未華子も、舞台のイメージはあまり無かったんですが、流石です
30名近い出演者は、自分が観た中では最多で、迫力満点でした
観劇初心者の自分は、いつも役者の凄さに圧倒されます
舞台は、さすが野田秀樹でしょうか
限られたセットの中で、数々の技法を駆使し、どんどん舞台が変わっていきます
芸術ですね
ストーリーは何重構造にもなっていて、自分に理解できるのか不安な序盤でした
ストーリー自体のベクトルも途中から変わっていき、ゴールでは序盤とは違う大きなメッセージを受け取る事になります
さぁ、6連休の始まりです
新たな刺激を求めて!